
ソーシャルレンディングで頑張ってクリックしているけどいつも間に合わないんだよね~
ソーシャルレンディングは「人気」+「募集金額が小さい」なのですぐに完売してしまうケースが多いですよね。
そこで今回はどうやったらいいのかを解説します!

ソーシャルレンディングにいざ投資しようとしたら、あっ!という間に完売してしまったということはありませんか?
はじめて投資しようとしたときに戸惑う人も多いのではないでしょうか?
なぜすぐに完売してしまうかというと、人気がありすぎるためクリック合戦が起こっているのです(^-^;
そこで今回は、クリック合戦に勝利して、少しでも多くの案件に投資を行うため、どうしたらクリック合戦で勝てるかを考えてみました。
▼おすすめソーシャルレンディングはこちら▼
-
-
おすすめソーシャルレンディング会社5つを紹介!安心と案件充実がポイント
続きを見る
▼ソーシャルレンディングがおすすめな理由はこちら▼
-
-
【おすすめな理由】ソーシャルレンディングだと初心者でも上級者並みの成果が得られる!
続きを見る
目次
なぜクリック合戦になってしまうのか?
なかなか思うように投資できすせに困っている人も多いとおもいます。
なぜ、クリック合戦になってしまっているかというと、以下のような理由が考えられます。
- 以前に比べてソーシャルレンディングを始める人が多くなってきている
- 誰でも簡単にはじめられるので、人気が出てきている
- 区分マンションなど、数千万円程度の小規模案件が多い
- 開始時間が18:00など、誰もが申し込みやすい時間帯に開始されることが多い
では、どうしたらクリック合戦で勝ち残っていけのでしょうか?
実は募集が開始されてからできることよりも、募集開始前にやっておくべきことの方がたくさんあるのです。
スマートフォンではなくPCを利用する
スマートフォンを利用して申し込んでいる人が多いかもしれませんが、僕は以下の理由でPCからの申し込みを推奨します。
- 申し込み時間前後で電話やSNS通知など邪魔が入るかもしれない
- パスワードなどの入力に時間がかかる文字列をクリック一つでペーストできる
- 複数の画面が出せるので、複数案件の同時募集にも対応できる
などですね。
総合的に言って、PCの方が操作性が高いためできるだけPCを利用するようにしましょう。
クリック合戦に勝つ方法:募集開始前にやること!

まずは投資案件の募集が開始される前にできることを確認していきましょう。
必要なお金はあらかじめ入金
SBIソーシャルレンディングは投資案件に申し込みしてから入金でよいのですが、
それ以外のソーシャルレンディンクでは申し込みの前に必要なお金を入金しておかなければなりません。
当然のことですが、申し込みを考えている金額よりも多くのお金が預託金口座入っていなければならないので、しっかり準備しておきましょう。
なお、一般的な銀行口座への入金なので、15:00までの振り込みをしなければ当日の反映はできません。
ソーシャルレンディング側も確認には時間がかかるので、とにかく早めに入金しておきましょう。
各サイトの申し込みステップを確認
ほとんどのサイトでは、「投資金額の入力」、「各種書類への同意(チェックを入れる)」というステップがあります。
これに加えて、オーナーズブックの場合は「支払い用パスワード」の入力が必要になるのです。
このように他の事業者とは異なり、申し込みステップにひと手間入る事業者もあるので、よく確認しておくことが大切です。
時計を正確な時間に合わせておく
申し込みが開始されたらすぐに行動に移らなければなりません。
もしも3分遅れた時計を見ていたら、募集ページにアクセスした時点で3分が経過していることになります。
こういうことがないように時計の時間は秒単位まで念入りに調整しておくことが必要です。
もしも可能ならば「電波時計」を使うようにしましょう。
複数のウィンドウを立ち上げておく
僕がPCの利用を推奨している最大の理由がこれです。具体的には2つの理由があります。
- 複数案件の同時募集に対応するため
- 万一エラーが生じた場合に代替画面として
まず一つ目ですね。
複数の案件が同時にスタートする場合、一つ目の案件の申し込みが完了してからリンクをたどって次の案件ページを表示するという流れで操作していると非常に時間の無駄となります。
案件ごとにそれぞれ別のウィンドウを立ち上げておきましょう。
そして、1つ目の案件の申し込みが完了したらその画面は閉じてしまい、あらかじめ開いておいた2件目の画面で作業を行います。
募集開始前はスイスイと画面遷移できていても、募集開始後はアクセスが集中して極端にサーバが重くなることはよくあることです。
こうなってもよいように対策を取っておく必要があるのです。
クリック合戦に勝つ方法:募集開始後

ここからは投資募集開始時刻を回ってからどう行動すべきかについて解説していきたいと思います。
ページの更新は「F5」キーを使用
出来るだけ操作を簡略化するために、ページの更新操作も簡単にしましょう。
具体的にはキーボードに並んでいるショートカットキーを使用するようにします。
重要事項説明書、匿名組合契約書約款のチェックを忘れない
どの事業者でもこの2つは必須項目です。
チェックを忘れて次の画面に行ってしまうと、次の画面でエラーが表示されたりして想定以外のロスタイムが発生してしまいます。
必ずわすれないようにしましょう!
まとめ
以上、僕が考えるクリック合戦で勝利する方法でした。
それでは最後にもう一度内容をまとめておきたいと思います。
まとめ
- 必要なお金はあらかじめ入金
- 各サイトの申し込みステップを確認
- 時計を正確な時間に合わせておくこと
- 複数のウィンドウを立ち上げておく
まとめ
- ページの更新は「F5」キーを使用
- 重要事項説明書、匿名組合契約書約款のチェックを忘れない
以上、クリック合戦で消耗しない方法を解説しました。
▼おすすめソーシャルレンディングはこちら▼
-
-
おすすめソーシャルレンディング会社5つを紹介!安心と案件充実がポイント
続きを見る
▼ソーシャルレンディングがおすすめな理由はこちら▼
-
-
【おすすめな理由】ソーシャルレンディングだと初心者でも上級者並みの成果が得られる!
続きを見る