資産運用の基礎知識

資金力のない若者は複利運用を味方に付けられるという意味で上のどの世代よりも有利

更新日:

投資は20代から始めるのが最強

投資をはじめる時期は人によってさまざまですよね。

20代で資産運用を始めた人は最強。投資は長期で取り組むからこそ意味がある!

目標が高すぎるとたどり着けない

 

30代であれば子供が生まれたことがきっかけ
40代であれば家を買ったり親の介護がきっかけ
50代であれば老後に備えて

・・・という感じで投資に興味を持ち始めると思います。

多くの人はお金に困らない限りその大切さに気づけないのですが、もしもあなたが今20代で、投資に興味があるならばこれほど強いものはありません。

なぜなら、投資は複利効果を味方につけるかがとても重要だからです。

今回は20代から40代ではじめた人と比べて、50代からはじめた場合どれだけ大変かを解説したいと思います。

20代の人はお金をあまりもっていないというのが不利ですが、複利効果を味方につけることができれば他の世代よりも格段に有利です。

更に、若くして資産を持っていれば鬼に金棒ですね。

 

有利なはずの20代で運用が始められないのは知識とお金がないから

人生の残り時間が長い=運用期間が長い

ということが投資の世界では圧倒的に有利なことなのですが、多くの20代はそのことを理解できていません。

その理由は次のようなことが考えられます。

➀資産運用に関する知識がない
②資産運用に回せるお金がない

 

20代で資産運用ができない理由➀、資産運用に関する知識がない

多くの人はその重要性を理解しないとなかなか行動に移すことができません。

30代、40代になると結婚したり家を買ったりと出費が増えていくので、お金が必要ということに気付くことができるのですが、20代だとまだ遊びに使いたいというのが先行してうのが現実です。

買いたいものを買うためにお金を貯めようというのはありますが、将来のためにとか老後の安心のためにという理由でお金を貯めたり投資に挑戦することはなかなかないのではないでしょうか?

投資に対する興味が薄いのでなかなか勉強することもなく、投資に対してはただ漠然とリスクが高そうというイメージしかわかないのが現実です。

 

20代で資産運用ができない理由②、資産運用に回せるお金がない

仮に投資に興味を持ち、勉強していたとしても20代はではまだ十分な貯金もないのがほとんどです。

よく言われるように年5%で運用できれば大成功という状況なので例えば100万円を運用したところで高々5万円の利益にしかなりません。

この金額であれば、わざわざ投資という不慣れなもので稼がなくて残業したりアルバイトしたりすれば稼げてしまうのが現状なのではないでしょうか?

20代の若者だと投資に回せる金額に限りがあるため、稼げたとしても少額にとどまってしまうためなかなか魅力的に見えないのが現実なのです。

 

もし20歳からはじめて、60歳まで年利回り3%で運用していたら

相対性理論で有名なアインシュタインも複利は「人類最大の発明」といったといわれるほど、複利はすごいものです。

はじめた最初のことは、大したことのないように見えるのですが、時間の経過とともにそのすごさが際立ってきます。

もしも、20歳から毎月3万円を積み立てていくとしましょう。

3万円を貯金のみで貯めていくと、40年後の60歳になった時点で1500万円くらいまで貯まります。

一方、年間3%の利回りで運用したとすると、なんと3000万円近くまで貯まるのです。

およそ2倍ですよね。

3%なんて大したことないと思いがちですが、40年間という時間の長さがいかに協力かが分かると思います。

 

年利3%で運用しようとするとどんな投資が考えられるか

そもそも年間3%で運用するのは現実的かということですが、実は十分に可能な運用利回りなのです。

具体的にどんな投資が考えられるかという事ですが、クラウドファンディングがおすすめです。

当サイトでおすすめなのがファンズです~

 

もし40歳からはじめていたら年間何%の利回りで20代から始めた人に勝てるか

続いて40歳から毎月3万円を60歳まで積み立てた場合を見てみましょう。

 

 

40歳から60歳ということは積立期間としては20年間という事になります。

これは、20歳から始めた人の半分の時間しかないため、もしも資産運用を全くせずに、銀行預金のみだったとしたら最終的な貯には750万円の残高ということになりますね。

次に、もしも年間利回り6%で運用したとしたらどうでしょうか?

グラフ中の青いラインを見てください。

かなり期待できる結果になりそうですが、60歳になった時点で1500万円にしかなっていません。

実は、60歳の時点で、20歳から始めた人と同額になるためには、年間利回り11%の商品で運用する必要があるのです。

正直言って、年間11%で運用できる商品はないと言ってよいと思います。

あるとしても非常にリスクが高い運用方法に限定されるでしょう。

 

ではどうしたらよいのか?

もしもあなたが40歳から投資を始めたとしたら、かなり高いリスクを取った運用を行うか、毎月の積立金額を3万円ではなくてもっと高い金額に設定する必要がでてきます。

 

20代の人と50代の人とでは投資の有利さは変わらない

今は、投資の知識がなくても自動的に運用してくれる自動売買なども登場しているので20代の人も50代の人でも誰でも同じサービスを受けることができます。

そういう意味では50代だからといって有利な要素はあまりなく、20代の人と同じ環境でやっていくしかないんですね。

そういう意味で、今の20代の人は非常に有利な環境だと言えます。

 

若い人は年金がないかもしれないと言われているが実は今までで一番有利な世代

人には個人差がある

今までは投資を始めようとしたら経験や人脈のある40代、50代が有利でした。

しかし、今は運用ツールやサービスが充実しているので有利さという意味では誰でも同じです。

であるならば、実はお金がなくて一見不利とも思える20代の若者の方が実は有利といえるのではないでしょうか?

年金がもらえないかもしれないという、一面だけをとらえて悲観するのではなく、その代わり今の50代の人が若いときに持つことができなかったサービスを活用できるということはで有利な人生を得ることができるのではないでしょうか?

若い人にとって毎月お金を積み立てることは難しいことかもしれませんが、
ものすごいアドバンテージがあることを自覚して一日で長い運用をしましょいう!

 

-資産運用の基礎知識

Copyright© そろそろセミリタイアを目指しませんか? , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.