-
-
レンガさんの「他人の人生を生きない教科書」は副業初心者におすすめの本
2020/1/19
最近読んだレンガさんの電子書籍、「他人の人生を生きない教科書:給料以外の自動収入を作って自動らしく生きるためのバイブル!」を読みました。 他人の人生を生きない教科書: 給料以外の自動収入を作って自分ら ...
-
-
おすすめブログの紹介(資産運用系)
2019/3/25 おすすめブログ
僕がよく見させてもらっているブログを紹介します。 資産運用・投資系の特化ブログ 資産運用や投資に関するページの紹介です。 「サイドハッスル」~ストック型で楽し ...
-
-
サラリーマン「ダブル収入」実現法を読みました
2019/2/26
最近読んだ「サラリーマン「ダブル収入」実現法」について紹介したいと思います。 サラリーマン「ダブル収入」実現法―お金はもう自分でつくるしかない!!! 石川 貴 ...
-
-
GoogleAdsenseマネタライズの教科書[完全版]を読んだ感想
2019/2/22 SEO
「グーグルアドセンス マネタライズの教科書」という本を読ん僕の理解や感想をまとめてみました。 中身を書いてしまうと問題だと思うので、 自分の理解と今後のことについて簡単に紹 ...
-
-
「35歳からの人生構造改革」を読んだ感想
2019/2/22 読書感想
今回は最近読んだ本でよかったと思う以下の本を紹介したいと思います。 実録!35歳からの人生構造改革: 【左脳系スピリチュアル文庫】思考・マインドセットの改革をしたら平凡な会社員だった僕の ...
-
-
セミリタイアを目指す人の必読書「副業はサラリーマン」の読んだ感想
2019/2/22 書籍
今回は僕が読んだ本でおすすめの書物を紹介したいと思います。 石川臨太郎さんの「副業はサラリーマン」です。 副業はサラリーマン-年収3000万円、資産1億円超を実現した私の投資法  ...
-
-
嫌いなことをやり続けるのは時間の無駄!はやく歩むべき道へ進路修正しよう!
2019/1/26
今回は「たった一度の人生は好きなことだけをやればいい(著者:木原直哉)」についてご紹介したいと思います。 この本の主張はそのタイトルにそのまま表れているのですが、本の中にも納得できることがたくさん書か ...
-
-
「死ぬくらいなら会社辞めれば?」ができない理由を読みました
衝撃的なタイトルと表紙なため、つい手にしてしまった 「死ぬくらいなら会社辞めれば?」ができない理由 という本について紹介したいと思います。 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由(ワケ) こちら ...
-
-
働く人必見!自分の天職を知ることで充実した仕事を!
2019/1/8
「あなたの天職がわかる16の性格」(ポールDティーガー、バーバラ・バロン ) という本を読みました。 スポンサーリンク スポンサーリンク この本は自分らしく働いていくために 必ず一度は見た方がいい本だ ...
-
-
ストックビジネスを実践する会社研究
2019/1/8
ストックビジネスをしっかり構築していれば、 万一、フロービジネスに問題が生じても動じることなく 安定し続けることが可能です。 そこで、今回はまずは世の中にあるストックビジネスを 実践しているとみられる ...
-
-
本は他人の世界を自分の世界に取り込む最強のツール
2019/1/8
普通の人にとって転職という選択肢はあっても、 会社を辞めてフリーになるとか、 起業するという考えはなかなかないだろう。 子供は自分の親をよくみているもので、 親が自営業ならそういう生き方も選択肢として ...
-
-
利益はあらかじめ決めておき、売り時がきたら躊躇せず売る!書籍「マネーの公理」の感想
最近読んだ本の中でとても面白いことが書かれた本だったので、今回はこちらを紹介したいと思います。 マネーの公理 スイス銀行家に学ぶ儲けのルール(マックス・ギュンター著)日経B ...
-
-
僕も投資している物置投資の本が出ました!
2019/1/8
以前↓こちらでも書いたように、僕はコンテナ とよばれるものに投資を行っています。 僕が不動産投資としてコンテナ・トランクルームへの投資を行っているわけ 今回僕がお世話になっている株式会社マリンボックス ...
-
-
セミリタイアに成功された優待大家さんの新刊紹介
株式優待と不動産投資で38歳でセミリタイアされた栗林篤さんの書籍、 「サラリーマンのままで副業1000万円」 を読みましたので紹介したいと思います。 サラリーマンのままで副業1000万円 僕もよくチェ ...
-
-
石井貴士さんの新刊「会社をやめると、道はひらく」の紹介
2019/1/8
石井貴士さんの新刊が出ましたので、 今回はこちらを紹介したいと思います。 会社をやめると、道はひらく 単行本 – 2016/12/24 石井貴士 (著) スポンサーリンク スポンサーリンク 石井貴士さ ...
-
-
書籍「ストックビジネスの教科書」を読みました
2019/1/8
今回は、最近読んだ書物である「ストックビジネスの教科書」 大竹啓裕著について書きたいと思います。 僕はいままでにもストックビジネスとかフロービジネスという言葉を使って 記事を書いていたので、この本はぜ ...
-
-
「出世のすすめ」は会社員として頑張りたいと思っている人のための本
2019/1/8
「決定版 出世のすすめ」(佐々木常夫著)を読みました。 決定版 出世のすすめ (角川新書) スポンサーリンク スポンサーリンク 佐々木常夫さんは、大企業である東レの役員を務めた方で、 退任された後は経 ...