目次
スポンサーリンク
[adsense-top]
ざっくりとした内容ではありますが、
僕の資産についての公開をしていきたいと思います。
仮想通貨
まずは仮想通貨ですが、
以下のように
・コインチェック 113.9万円
・ザイフ 1.3万円
・ビットフライヤー11.6万円
ということで、合計では126.8万円でした。
コインチェック
こちらは1月末に発生したネム流出事件の影響で、
いまだにビットコイン以外売買できない状況が続いているため、
まったく変わっていません。
ザイフ
ザイフについては、サーバが不安定だし、
最近ビットコインを0円で売ってしまうという意味不明な事件が
起きていたため、安全のためすべて決済してしまいました。
持っていたCMSコインと、ZAIFトークンをすべて売却し、
円も出金したのでもうほとんど何も残っていません!
ICOについての何のアナウンスもないし、
ごみみたいなコインばかり扱っている取引所なので
とりあえず様子見にしたいと思います。
ビットフライヤー
最後に唯一安心していられるビットフライヤーてすね。
ただこちらもほとんどのお金を出金してしまっています。
コンテナ・トランクルーム
コンテナやトランクルームへの投資については、
750万円相当分となります。
最近、5号物件について1部屋空きが出てしまいましたが、
1週間もしないうちに利用者が決まりました。
やはりある程度需要がある場所だと空室が出ても埋まるのが早いですね~
https://g-mark.info/2016/01/contena1-5/
クラウドファンディング
こちらは現在SBIソーシャルレンディングというSBIグループが経営する
クラウドファンディングへの投資になります。
https://g-mark.info/2017/12/sbi-socialfunding/
昨年10月ごろに講座を開設して以来、
6.5%~7%程度の投資案件が定期的に募集していますが、
あまりにも人気がありすぎて申し込みができない状態が続いています。
最近分かったことなのですが、
こちらのサイトは配当金と元本が一定金額を毎月少しづつ僕の口座
に入金してくれるので、
20万円の投資を2件投資していましたが、
今では残り34万円という状況になっています。
これまでの入金実績は以下のようになります。
・2017/12/28 7,770円
・2018/01/15 38,674円
・2018/02/15 17,665円
毎月振り込んでくれるので、
給料をもらっているような感じです。
ただ、僕は口座に入金しなくてもいいから、
次の投資に備えて口座にプールしてほしいのですが・・・
貴金属への投資
田中貴金属のnet純金積立で毎月「金」と「プラチナ」を
少しずつですが購入しています。
https://g-mark.info/2017/06/gold/
現在の価格は金とプラチナ合計で23万円です。
その他の固定資産
その他、会社で入っている持ち株会や財形貯蓄
などでの預金があります。
・外貨預金 33万円
・会社の持ち株会 76万円
・財形貯蓄 60万円
・401k 140万円
・その他 29万円(ふるさと納税+物品など)
IPO用資金
以上の資産以外に現金として1672万円があります。
こちらはIPOへの申し込みなどに使用しています。
今年は株などの購入もしていきたいと考えているのですが、
かなり高値になっているので今更感がるためなかなか手が出ていません。
まとめ
というわけで、2018年2月末での資産総額は2944万円でした。
セミリタイアの目標として3000万円を考えているので、
目標まであと少しです~
スポンサーリンク
スポンサーリンク