一日八時間まじめに働いていれば、やがてあなたは上役に昇進し、 一日十二時間働くことになるだろう(ロバート・フロスト) 『働かないって、ワクワクしない?』
貴方は仕事をするために仕事をしてはいないでしょうか?
仕事を通じて自分の能力を高める・・・
その結果もっと高度な仕事をやる羽目になる。
これが実際のサラリーマンの姿です。
ハムスターががんばって回転車輪を
回しているようなものです。
がんばっていっぱい回せるようになると、より大きな、
高速回転ができる回転車輪を買ってもらえます。
大きな回転車輪を買ってもらえれば、
一時的にはとてもうれしいでしょう。
しかし、これは本当に望んでいることでしょうか?
本当は、外で自由に駆け回りたいのはないでしょうか?
多くのサラリーマンは
忙しさから解放されるために仕事をやるのではなくて、
より忙しい人生を全うするために
今日の仕事をやっているわけです。
ハムスターと同じですよね?
それとも
、 いつか仕事をしなくても済むようになるため仕事をしていますか?
自分が本当に求めているものがなんであるか見極めて、
今仕事を行うことの意味を
しっかり明確化しておく必要があります。
自由人になりたければ、
たとえ今サラリーマンをやっていたとしても、
仕事の報酬は仕事になってはいけません。
仕事の報酬は未来の自由であるべきなのです。
今サラリーマンをやっているのは、稼いだお金で自由人になる準備を
行うためだと考えて行動しなければならないのです。
スポンサーリンク
コメントを残す